こんにちはレンタルミシンスペースcocoticuのムラオカです。
今日はcocoticuのミシンをご紹介します
当店で一番使用率が高いのが、JUKI シュプール SL-700EXという職業用の直線ミシンです。
JUKIの職業用ミシンは、服飾専門学校などでも授業で使用されているメジャーなミシンです。
家庭用ミシンとの違いは、基本的に直線縫いしかできないという点。
文字縫いや模様縫いなど、幅の広い縫い方は出来ません。
ですが、その分丈夫でパワフルです。
抑え圧や糸調子などは手動で調整出来るので、薄物縫いも美しく仕上げてくれます。
また、当店にあるJUKI シュプールSL-700EXは、JUKIの職業用ミシンの中でも、特に厚物に強い機種です。
工業用ミシンの技術を取り入れ、皮革や厚手の帆布、デニムなども確実に縫い上げてくれます。
布の厚さと共に必要になるのは太い糸です。
太糸の締りを良くするのが、この太糸テンションというパーツ。
このパーツがあるだけで、合皮や帆布などの厚地を縫う時の縫い目を、丈夫に美しくしてくれます。
家庭用のミシンは持っているという方は多いと思いますが、家庭用のミシンで厚地を縫うと、
縫い目が汚くなったり、そもそも針が止まってしまって縫えない!
なんて事が…
試しに家庭用ミシンで縫ってみましたが、ビーーー!という音が鳴って止まってしまいました…
じゃあ職業用ミシンを買ってしまおう!ーと思っても、出しっぱなしにするならいいですが、出し入れするには重いしお値段も結構します。
帆布、厚地を縫う時だけ職業用ミシンを使いたい!
そんな時にcocoticuを利用して下さい。
専用の道具を揃える事無く、面倒なミシンのメンテナンスも必要ないですよ( ´艸`)
厚地を縫う時の太糸は手芸店で購入していただき、持ち込みでお使いいただけます。
ボビンをお持ち帰りされる場合は、1個165円(税込)で販売もしております。
0コメント